1.はじめに
coding工房ではグッズの原画として使用するイラストを描いてくださるイラストレーター様を募集しております。
募集に関して、いくつか条件がありますので、下記の応募条件と募集要項及び募集に関する注記を『必ず最後までお読みください』。
ご応募の際は、下記の応募条件と募集要項及び募集に関する注記を必ずご承諾ください。
ご不明点がございましたらお気軽にご質問ください。
本ページの最後にDM用のテンプレートを用意しています。テンプレートをコピペのうえ、募集内容のお見積り金額を記載の上TwitterアカウントへDMもしくはinfo@coding-atelier.comへメールをお願いします。
募集要項や応募条件を満たしていないと当サークルが判断する場合、ご連絡を頂きましてもご返答出来かねますのでご了承ください。
また、今回の募集ではすでに完成している画像のご応募はお受けしておりません。
2.ご応募とそれ以降の流れ
応募条件と募集要項及び募集に関する注記の確認(ご応募者様)
↓
条件等の承諾と必要事項(見積金額や希望キャラクター)を記載の上、当アカウントへDM(ご応募者様)
↓
イラスト制作依頼と納期の連絡(coding工房)
↓
イラスト制作条件の確認、イラスト制作(ご応募者様)
↓
制作物確認と決済(coding工房)
↓
制作物納品(ご応募者様)
3.応募条件
下記①と②の条件に当てはまる方のみご応募下さい。③はご対応可能な場合のみでOKです
①応募するTwitterアカウントで1年以上活動の実績が確認できること。
※活動の実績は下記のいずれかに該当する場合を指します。
・即売会へのサークル参加している(昨年までに毎年2回以上の参加実績かつ、今年の参加も予定している場合。参加申し込みのみは不可)
・自身の新規作品を定期的にアップロードしている(目安として過去1年の内に5枚以上。Twitter以外のSNS等へのアップロードでも大丈夫ですが、その場合は確認の為にTwitterに投稿をお願いする場合があります。)
②過去作品のサンプルを提供できること。
※画像データに限らず、アナログイラストの写真やグッズの写真など、作風が分かるものであれば何でも可。
③過去にお仕事として受けられた事例の情報を提供できること。
※こちらの条件に関しては『可能であれば』になります。実績を確認できればよいので、詳しい内容等は必要ありません。また、お仕事の実績が無い方は『無い』とご申告下さい。
4.募集要項
イラスト用途:各種グッズ用原画1枚
サイズ:A4 300dpi(縦向)
カラー:フルカラー(CMYK)
背景:あり(パターンなどの簡単なもので構いません)
納品形式:PSDデータ(背景とキャラクターは別レイヤーで保存願います)
構図:基本的にお任せしますが、キャラの全身か最低でもひざから上が入る形でお願いします
(サンプルを提供可能ですので、欲しい方はご申告下さい)
備考:イラスト全体のサイズはA4サイズとなりますが、多種グッズの原画となる為、指定サイズ中央●●●mm×●●●mm内にキャラクターの大部分を納めて下さい。テンプレートがありますので正式に依頼する際に送付いたします。
決済・連絡方法:決済方法は銀行振込のみとさせて頂きます。振込手数料はcoding工房で負担いたします。
連絡方法は基本的にTwitterのDMで行いますが、予備の連絡手段として普段使われているメールアドレスをご連絡ください。
制作手順:ラフ、線画、配色完了の時点で確認をさせてください。確認物は解像度を下げたjpgでお送りください。
配色確認を終えた時点で依頼料をお支払いいたします。振込を確認できましたら制作物を納品ください。
5.募集に関する注記
ご製作頂くイラスト内容に関して
当サークルで現在活動しているジャンルは下記の通りです。このジャンルのキャラクターを依頼します。
ご希望のジャンルとキャラクターをご申告お願いします。
ご希望の無い場合は当サークルの判断でジャンルとキャラクターを指定致します。
・東方project
・艦これ
・VOICEROID
・アズールレーン
納期に関して
納期に関しましては状況により変わりますので、基本的に当サークル側から指定させて頂きます。
ご応募者様の製作期間を1ヵ月として見積もっていますが、それ以上の期間が必要な場合は前もってご相談下さい。
納期に関するご相談は可能ですので、ご都合が悪い、指定の期間で製作が終わらせられないなどありましたら、都度ご相談お願い致します。
告知に関して
※ここ詳細をつめる。ピクシブの仕様を確認する必要あり
お仕事を受けた旨の告知、当サークルの新作投稿など、SNS等を用いた告知活動にご協力をお願いします。
当サークルのTwitterとpixivのリツイートやシェアをお願いします。
告知の時期等に関しては、都度ご相談させて頂きます。
第三者の権利侵害に関して
背景のパターンなど、他者様が製作された製作物を使用する場合は、必ず使用に関する法令やガイドラインを遵守してください。当サークルの振込後に法令違反等の問題が発生した場合、ご応募者様へ損害分を請求いたします。
製作物の権利譲渡に関して
製作物の著作権等は、ご応募者様と当サークル双方の事前の承諾が無い限り、当サークルからの振込が完了した時点で当サークルへ譲渡となります。
当サークルへ譲渡した後は、当サークルのサークル名「coding工房」を画像と共に確認できる位置に記載している限りは好きに使用して頂いて構いません(coding工房の名前を載せている限りは同人誌に掲載したりしてもOKです)。使用に関しては、よろしければ事前にご一報お願い致します。
ご依頼に関して
当然ながら、ご応募された方全員にご依頼するわけではございません。
当サークルの都合でご応募をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
6.最後に
ここまでご高覧頂きありがとうございます。
上記の条件等をご承諾いただけましたら、下記テンプレートでご応募をお願い致します。
—————————————————————————————————–
coding工房イラスト応募
①応募条件、募集要項をご理解、ご承諾頂けましたか?
→はいorいいえ
②募集に関する注記をご理解、ご承諾頂けましたか?
→はいorいいえ
④ご希望のジャンル、キャラクターを記載してください。
→
⑤その他、必要事項をご記載下さい。
→
—————————————————————————————————–